1. ubuntu 11.10
2. ubuntu 11.04 beta
本格的に使いはじめました。
unity にもだいぶ慣れてきた。-- ToshinoriMaeno 2011-04-23 22:37:36
rcは出ないというので、betaが出たときに試すことにした。
window managerが変わったようで、メニューの出方が違う。 (gnome -> unity)
- 使い始めたばかりのアプリケーションでは迷ってしまう。
bluetooth が使えない。 今日もまだだめ。(4/19)
最近使い始めたtwitterがよく切れる。(クライアントの問題かと思っていたら、無線LANだった)
- IPv6が影響しているのではと疑うが、どこを直せばいいか分かっていないので、しばらく放置していた。 無線LANドライバを取り替えて対応した。
2.1. IPv6 をとめる
10.10 以前の版ではすでに /etc/sysctl.conf で以下のように設定してたのに忘れていた。
- net.ipv6.conf.all.disable-ipv6 = 1
最近はこうするらしい。
net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1 net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1 net.ipv6.conf.lo.disable_ipv6 = 1
までやるのがいいらしい。
あとは firefox の about:config でも
- network.dns.disableIPv6 を true に変更した。
unbound.conf も設定しておく。 (tss さんから)
- do-ip6 : no
これくらいで、11.04 beta の Gwibber からtweet できた。しばらく様子をみる。 -- ToshinoriMaeno 2011-04-19 07:43:41
Gwibberの反応はだいぶ改善されたが、firefox 内から使うtwitter(web)は反応が悪い。もっとなにか、不良があるようだ。
- 実験台としては使ってみる必要がある。
ネットワークは無線LANを使っている。有線で使うと快適に動く。どうも無線のインターフェースに問題がありそう。(Buffalo)
- PCLのものに交換(ubuntu 10.10で使用中)してみたら、問題なくうごくようだ。
このまま使ってみる。 -- ToshinoriMaeno 2011-04-21 08:57:33
WLI-UC-GN に対する処理が不良(ドライバ);ちょっと設定すると直りそう。
modprobe.d/blacklist.conf に登録して、使うドライバを変更したら、動いた。-- ToshinoriMaeno 2011-04-22 02:48:45
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=69547
Canon LBP3100 on Ubuntu 11.04 (amd64) リンク