1. 負の数
日本では小学校では負数は存在しないらしい。
- 2-4=? には答えなしと答えるそうだ。
1.1. Negative numbers
Negative numbersで検索すると、U.S. では6th gradeでやるとか。(日本ではなにに相当するのか)
https://www.khanacademy.org/math/cc-sixth-grade-math/cc-6th-negative-number-topic
- negative numbersに続く項目を見れば、想像はできるだろう。
Topics
Ratios, rates, & percentages Arithmetic operations Negative numbers Properties of numbers Variables & expressions introduction Equations & inequalities introduction Equivalent expressions Geometry Data and statistics See descriptions
1.2. 掛算順序
John tripled (4+5) marbles という表現で、3 x (4 + 5) というexpressionが出現する。
- 掛ける数を前においていると解釈できる。
-- ToshinoriMaeno 2016-11-26 14:50:48
1.3. BBC
http://www.bbc.co.uk/education/subjects/zqhs34j
1.4. KS1 (UK)
https://en.wikipedia.org/wiki/Key_Stage_1
Year 1 and Year 2, when pupils are aged between 5 and 7. (日本の小学1,2 年生)