1. 全文検索機能
メモリ1GBのさくらVPS上ではmoinmoinの全文検索機能が使える。
その便利さをメモしておく。-- ToshinoriMaeno 2019-12-01 00:21:33
www.qmail.jp コンテンツなども全文検索を復活させたい。httpserver
moin に移転する。(moinの検索は便利) html2wiki
- 検索を復活させる。
- grepで間にあわせる。
どれを選ぶか。検討中だ。-- ToshinoriMaeno 2021-04-25 01:40:26
- man.qmail.jp のような閉じた範囲だと、grepでも間に合うような気がしてきた。
- 文書の量もたいしたことはない。
1.1. 検索エンジン
Elasticsearch https://www.elastic.co/guide/en/elasticsearch/reference/current/index.html
Fess https://fess.codelibs.org/ja/
1.2. solr
参考 https://www.teppi.com/column/ichioku/p002
1.3. 昔から
名前は忘れたが、昔から全文検索を愛用していた。(kakasi ? Namazuだったか)
- Google検索でヒットするようになってからは、G検索でもいいかとも考えていた。
http://www.namazu.org/index.html.ja#stable
力武さんに勧められたwiki(これも名前を失念; wnなんとか)でも全文検索があって、これは重宝した。
moinmoinも全文検索があって、便利だ。
- でも、メモが増えてきて、重くなり、ついには動作しなくなった。
sakura VPS 1GB メモリで復活して、使えている。
1.4. 再発見
これから、書く。
- 今日の発見は文書内でのヒット数も表示されることだ。これで、関連の強さを判断できる。
-- ToshinoriMaeno 2019-12-01 00:21:33
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%96%87%E6%A4%9C%E7%B4%A2