## page was renamed from watchNS/wadax/お客さまの作業 ## page was copied from DnsTemplate ##master-page:HelpTemplate <> <> = wadax/移転作業 = [[wadax/新サーバー移行ガイド]] https://x.com/terastellarin/status/1694273010218492118?s=20 [WADAX 新サーバー移行ガイド] Active! mailでメールデータを移行する https://faq.wadax.ne.jp/s/article/1919 DNS(ネームサーバー)切り替えについてのQA https://faq.wadax.ne.jp/s/article/1905#dns サーバー証明書はどこで移すのか。-- ToshinoriMaeno <> == 客の作業 == 新サーバー移行にともない、何か作業をする必要がありますか? {{{ はい。お客さまにも各種設定やご確認の作業をお願いすることとなります。 基本的なデータ(メールアカウント・メーリングリスト・Webサイトのコンテンツデータ・データベース等)の移行は弊社にて実施いたします。 上記の新サーバー環境のご用意が完了後、お客さまにお願いすることとなる作業は以下のとおりです。 }}} {{{ 新サーバー管理ツールへのログイン 移行データのご確認 ※適宜、旧サーバーのWebコンテンツデータ、データベース等について、お客さまの環境にバックアップをお取りください。弊社でのデータバックアップはございません。 ※旧サーバー停止後は、データバックアップを行うことはできなくなりますので、ご注意ください。 メールアカウントのメールソフトへの設定・変更(新サーバー用のメールアカウントを追加) FTPアカウントのFTPソフトへの設定・変更 Webサイトの表示・動作確認 ※各プログラムのバージョン・絶対パス等が変更になるため、コンテンツの修正が必要な場合があります。 差分のデータが発生している場合、差分データの移行(Webコンテンツ/データベース) 新サーバーのDNSレコードの確認・修正 DNS(ネームサーバー)の切り替え }}} 移行完了したら、旧サーバーにはアクセスできなくなるのですか? 弊社でのデータ移行完了後、お客さまへ新サーバー設定完了のご案内をいたします。 {{{ サーバー移行の各作業を行っていただくため、ご案内をお送りした日から90日間の併用期間を設けており、この併用期間終了後にアクセスできなくなります。 旧サーバー停止後は、バックアップなどをお取りいただけなくなりますので、 お早めに新サーバー側での動作確認や設定変更、DNS(ネームサーバー)の切り替えを行っていくださいますようお願いいたします。 }}} ---- CategoryDns CategoryWatch CategoryTemplate