Ubuntu/16.04LTS/knot-resolver-1.5について、ここに記述してください。 apt-get で入るのは1.4 だった。[[../knot-resolver-1.4]] == build == 1.5 をソースから作る。 まずはlibknotを片付けないといけないので、[[../Knot DNS]]をmake == make == 足りないもの多数。(libknotは作ったのだが、見えないらしい。) {{{ Core Dependencies ------------ [no] libknot (lib) [yes] embedded lmdb (lib) [no] luajit (daemon) [no] libuv (daemon) [yes] libgnutls (daemon) }}} libknotは/usr/local/libの下にあるのにみえないらしい。   gnutls, hogweed, nettleなどもある。 [[/luajit]], [[/libuv]] はapt installでは libの下に入っていない。  これらも入れないといけない。 両方ともソースからのmakeで簡単に入った。:-) make infoでも見つけている。 -- ToshinoriMaeno <> {{{ Core Dependencies ------------ [no] libknot (lib) [yes] embedded lmdb (lib) [yes] luajit (daemon) [yes] libuv (daemon) [yes] libgnutls (daemon) }}} 残るはlibknotがなぜ認識されないか。make, installできているはずなのに。 {{{ $ ls -l /usr/local/lib/libknot* -rw-r--r-- 1 root root 3237300 11月 7 20:09 /usr/local/lib/libknot.a -rwxr-xr-x 1 root root 1067 11月 7 20:09 /usr/local/lib/libknot.la lrwxrwxrwx 1 root root 16 11月 7 20:09 /usr/local/lib/libknot.so -> libknot.so.7.0.0 lrwxrwxrwx 1 root root 16 11月 7 20:09 /usr/local/lib/libknot.so.7 -> libknot.so.7.0.0 -rwxr-xr-x 1 root root 1469584 11月 7 20:09 /usr/local/lib/libknot.so.7.0.0 }}} Makefile:85: *** libknot >= 2.3.1 required. Stop. version判定の失敗か。 あきらめて、apt-get install libknot-devを実行したのだが、途中でおかしくなったか、  installできなかった模様。 でも、knot-resolverのmake info ではlibknotが認識された。(???) これでmakeも終了だ。 実行もできる。これから、確認する。-- ToshinoriMaeno <> 特に問題なし。-- ToshinoriMaeno <>