## page was renamed from DNS/watch/yata.qmail.jp/DNS設定 ## page was renamed from yata.qmail.jp/DNS設定 yata.qmail.jp/DNS設定について、ここに記述してください。 == zone apex CNAME == c.ns.qmail.jp から委譲されたyata.qmail.jpドメインには  SOAレコードとCNAMEレコードだけが定義されている。 このCNAMEレコードの扱いを調査するのが目的である。 -- ToshinoriMaeno <> == 対象キャッシュサーバ == {{{ 209.244.0.3=resolver1.level3.net 209.244.0.4=resolver2.level3.net 8.8.8.8=google-public-dns-a.google.com 8.8.4.4=google-public-dns-b.google.com 208.67.222.222=resolver1.opendns.com 208.67.220.220=resolver2.opendns.com 156.154.70.1=rdns1.ultradns.net 156.154.71.1=rdns2.ultradns.net 198.153.192.1 198.153.194.1 216.87.84.211=sourpuss.net 211.14.194.250=ns1.eaccess.ne.jp 211.14.194.254=ns2.eaccess.ne.jp 211.134.181.105=dns02.hs.kddi.ne.jp 202.238.95.24=dnss1.so-net.ne.jp 202.238.95.26=dnss2.so-net.ne.jp 210.188.224.10=dns5.sakura.ad.jp 203.138.63.115=cns13.sphere.ad.jp 203.138.63.123=cns14.sphere.ad.jp 202.224.32.1=eagle.asahi-net.or.jp 202.224.32.2=falcon.asahi-net.or.jp }}} == SOA query == [[/SOA]] == NS query == CNAMEが返ってくる。  一部のサーバからはauthority section にqmail.jp SOA を返してくる。意味はわかっていない。 -- ToshinoriMaeno <> == A query == CNAME と対応A RRが返ってくる。  一部のサーバはauthority sectionにqmail.jp NS RRを入れてくる。 CNAME の値を管理するドメインのことか。